週末のおでかけと先週の夜ご飯
2012年 06月 03日



今日は楽天スーパーセールですね。
みなさん参戦されてるのでしょうか?
私は・・・なんだか気後れしてしまうので、参加した事はありません。
でも・・・本音は興味津々です!!
+ + +

新緑が清々しい中、昨日は京都へ行ってきました。
写真は”真如堂”という天台宗のお寺。
目的は・・

戦後の巨匠、庭師の”重森三玲”の孫、”重森千青”さんが手がけた
パッチワークの庭。
わぁ〜っと声が出ました。素敵・・・☆
人もほとんど居なくて、お庭の前でゆっくり鑑賞する事が出来ました。

そして、やはりお庭が見れると言う事で、
”無鄰菴”という元老、山県有朋の別荘にも立ち寄りました。
清々しい☆

鴨も居ましたよ。夫婦かな・・・?
私、はっきり言って歴史には本当に疎くて、近くに住んでいながら
京都にもたまにしか出向きません。
でもやはり日本の風情って、いいなぁ・・・。
そんな歳になったのかな?
+ + +
先週の晩ご飯の様子です。
先週は夫の出張もあって2回しか作らなかった・・・。
*水曜日*

夫の実家直伝 鶏飯 (牛蒡と鶏肉を甘辛く煮て炊いたご飯と混ぜるだけ
美味しいです♪)
生鮭のホイル焼き (塩麹だけで味付けしました。キノコたっぷりのせて)
具沢山のみそ汁



*木曜日*

トマト入り肉じゃが (トマト入れると酸味が効いてさっぱり)
小松菜とベーコンのソテー
いかなご (実家の母手作り)
ナスのみそ汁


ありきたりですね。
こうやってBlogにアップする事で、少しはモチベーションアップに
繋がっています。
お料理上手なブロガーさんを見習って、頑張ろうーー☆
+ + +
さてさて、今日はいよいよサッカーW杯の最終予選が始まりますね。
今からドキドキしています!!
みんなで応援しましょう!!!

にほんブログ村

にほんブログ村
いつもありがとうございます☆
ワタシもね最近町中よりも緑がいっぱいの景色やお花にひかれます!
同じく歳のせい?f(^_^;
今晩はドキドキやね!
頑張れっ!サムライジャパン!

京都のお寺も一時けっこういろいろ周ってました。
いちばん最近は「岩倉実相院」
お庭を観ながら、しばし正座する…☆贅沢な時間です。
こちらには行ったことありません!
パッチワークのお庭、興味あります~~(●^o^●)
鮭を塩麹で味付けするっていいですね♪
最近塩麹の存在を忘れていました…^^;
お母様お手製のいかなごでごはんたべたいです!!
絶対に負けられない試合がそこにある!
応援がんばりましょ!!

リンクの件、とっても嬉しいです♪
ありがとうございます!!
これkらもどうぞ宜しくお願いいたします^^
ほんとやね・・・きゃ〜きゃ〜言って勉強サボってばかりいた
私たちももうね・・・いつの間にかね・・こんな歳で!!
人がほとんど居なくで穴場でした。濃い緑が気持ちよかった
〜☆
サッカーどきどきやね!! まともに観られへかも・・。
京都のお寺お詳しいんですね。『岩倉実相院』ぜひ行ってみたい
です。 パッチワークのお庭は4/14の朝日新聞の"be"に
載ってたものを、主人が興味を持って切り取ってたものです。
日本の細やさが出たお庭ですよね。素敵でした☆
母が春になるといかなごを大量に炊くんです。親戚・友達に
配るみたいで・・・。
リンクの件は私の方こそ有り難うございました。
ただ私のBlogだとアルファベットは最後 ... になってしまう
みたいで残念です。ごめんなさい。
サッカー、テレビに念を送って応援しましょう〜☆