
6/3(土)〜4(日)
去年に引き続き
ビーグルのお友達、ビーちゃんママにお声がけいただき
和歌山県の湯浅に蛍を観に出かけました
宿泊は去年と同じく
「パートナーズハウスゆあさ」
今年は黒柴さくらちゃんと
スイスから一時帰国されていた
ビーちゃんファミリーの(お嬢さんご家族)
可愛いベビーちゃんも一緒です(*'▽'*)
(スイスと日本のクォーターの赤ちゃん、それはそれは可愛かった!)
現地12時集合!
前日は台風での大雨
特に和歌山は線状降水帯にかかっており
テレビで湯浅の降水量が報道される中
かなりハラハラしましたが
当日はウソのような快晴
しかし湯浅インターは前日の大雨で閉鎖されており
手前の有田インターから向かうことに
「パートナーズハウスゆあさ」は山をかなり登って行くので
途中、土砂崩れのようなところや
未だ水が流れ出ているところもあり、、、
大雨の爪痕が多く残る中での走行となりました
着いてすぐドッグランに入ると
小さなチワワちゃん2匹連れのご家族がいらっしゃり
前日の大雨の中
唯一通れる国道に全ての車が押し寄せて大渋滞となり
大阪から9時間かけて来られたとのこと!(◎_◎;)
よくぞご無事で!!
前置きが長くなりましたが
ビーちゃんママがしらす丼を予約してくださっていて
美味しいしらすを堪能してのランチとなりました
食事後、屋根付きのランでしばらく走り(茶栖は爆走^^;)
割合涼しいので外のアジリティ付きのランへ
茶栖も一応挑戦!
おっかなびっくりです^^;
アジリティを習っているビーちゃん(真ん中)は
ママとのコンビで見事な走りを見せてくれました(((o(*゚▽゚*)o)))
茶栖はおやつ専門^^;
高いところが大好きなさくらちゃん
かなり素質ありです!!
(難しいの以外はこなしていた)
見事なジャンプ!!!
今度はプールへ移動
やっぱりかーーーーー!(´;Д;`)
ちょっとでも濡れるのが嫌な茶栖
やはり今年もプールはダメそう(ーー;)
運動神経抜群のビーちゃん
ザブザブ泳いでましたよ^^;
その後、それぞれのコテージにチェックイン
夕食まで自由時間
部屋で休むもよし!ランで遊ぶのもよし!!
私たちは夫の希望で
「有田川鉄道公園」へやって来ました
すぐ横を流れる有田川
昨日の大雨で濁流
炎天下歩かされたので
私も茶栖もバテバテです(´;Д;`)
待ちに待った夕食
写真撮り忘れですが
梅干しが入った『梅なべ』がメインに
(さすが和歌山!)
一品ものも盛りだくさん
去年よりグレードアップされているよう
お鍋の〆には「もずく雑炊」
本当に美味しかった♪
スタッフのお姉さんに可愛がっていただくふたり(o^^o)
ベビーちゃんも一切ぐずることなく
終始ニコニコ顔のお利口さん
癒されたーーーー(*^ω^*)
ビールグの星くん、ビーちゃんファミリー
柴犬のさくらちゃんと茶栖ファミリー
計5ファミリーでの参加です
この後、旅のメインの蛍鑑賞
台風の後であまり飛んでないかも、、、とのことでしたが
なんのなんの!
綺麗に光を放った蛍がたくさん
すると奇跡のようなことが
1匹が私の手に止まり
しばらく止まったままひときわ明るく光り出し
今度は夫の足元へ
すると再び明るく光り出し
しばらく止まった後
みなさんの方へ飛んで行って、、、
きっとこっちゃんだよね!
こっちゃんが蛍に身体を借りて
帰って来てくれたんだよね!
みなさんもきっと仔丹くんだって言ってくださって、、、
夫婦で泣きそうになりました
真っ暗で良かった
空を見上げれば星も綺麗だった
何かに守られているような感覚に陥りながら
眠りにつきました
つづく