













夏本番!!
今日は暑くなりそうだーーー!!!

水曜日、テレビ横に背の高いお花を生けたくて(テレビ突然壊れてから数日後、買い替えました!)、
阪急で黄色い花と金魚草のような涼しげなグリーン
(両方共名前忘れた)を買って来ました。

帰って来たら残念なことに1番背の高い花が折れていた!!
ふたつになったから良しとするか。。。
ふだん300円以上する花は買わないのに、1000円ちょっとと大奮発!!
が!!!
3日目にしてお花が1/3ほど枯れてしまった!!!!!
チーーーーーーーン。。。
では、またまた1ヶ月ぶりの晩ごはんです。
あっ!! 汁物の位置が変と時々ご指摘を頂くのですが。。。
我が家流に食べやすいように変えております。
許してね☆
*鰤の塩麹焼き、オクラと人参の豚肉巻き、冬瓜・ささみ・しめじの煮物*

なぁ〜んか下手くそな写真ですね。
盛り付けセンスもあったもんじゃないですわ。(沈)


*いなり寿司、じゃこピーマン、出汁巻き玉子、水那須、サラダ、味噌汁*

いなり寿司は実家で母と作ったものを頂いてきました。
(わたし、詰めただけ。。。)


*鰆の西京漬け、じゃこピーマン、ジャンボメンチカツ、マカロニサラダ、味噌汁*

ミンチカツ?メンチカツ???

関西ではミンチカツかな。。。

マカロニサラダは前日にたくさん作ったもの。

*コンビーフとジャガイモの炒めもの、サラダ、冬瓜・ささみ・枝豆の煮物*

コンビーフ、ハムやソーセージと一緒に地元で有名なお店のを頂いたんです。

旦那的にはとても美味しかったらしく。。。
わたしは。。。
実はコンビーフが苦手。
克服しようと頑張ったけど、やっぱりダメでした。
ごめんなさい。
でもハムとソーセージはほんとに美味しかった♪
ごちそうさまでした☆

*人参・アスパラ・オクラの豚肉巻き、焼きなす、ままかりの酢漬け、野菜スープ*

メニューかぶりまくりですが。。。

今回はアスパラも入れてみました(笑)
*鰯フライ、ツナ・人参・玉葱のサラダ、ラタトゥイユ、蛸と胡瓜の酢の物、味噌汁*

あっ! 鰯フライは買って来たもの。

ラタトゥイユ、もう何回作ったかな?
たくさん作って鍋ごと冷蔵庫に入れて、キンキンに冷やして頂きます♪

さっぱりが美味しいね。

*豚バラと玉葱の生姜焼き、オクラと茗荷の和え物、ひじき煮、味噌汁*

玉葱、異常に高いですよね!
何とか病とか言う(べと病?)病気で、大きく育たないらしいですね。
品質や味には全く問題無いそうなんですが。
一昨日近所のスーパーで、小さーーーいのが1個88円(税抜き)でした!!!


ごちそうさまでした☆
***おまけ***

ゴロン。。。

ゴロンゴロン。。。。。

お腹撫でてーーーーー♡

うっひゃ〜〜〜♡♡♡

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

今日はね。
幼稚園の日では無かったんですが。
朝んぽ帰り、近所のお友達の豆介くんを迎えに来た先生の車を見つけて、走って追いかけ。。。
結局そのままごはんも食べず、幼稚園へ行きました。(笑)
明日から雨みたいだし、
しっかり走って来ーーーーーい!!

珍しくティーマが頻繁に登場する食卓となりました。
*チキンのトマト煮、ひじきの五目煮、野菜スープ*

茸、玉葱たっぷり!


*スナップえんどうとベーコンの炒めもの、ツナ入マカロニサラダ、ひじき、塩鮭、味噌汁*

こちゃらこちゃらした食卓ですね!
しかも、一体何がメイン???


あおさの味噌汁。
大好き♪
*鯵フライ、マカロニサラダ、手羽中・大根・玉子の煮物、白菜といわし団子の煮浸し*

鯵フライは買って来たものです。




コラーゲンたっぷり、手羽の煮物。
*煮込みハンバーグ、マカロニサラダ(まだある!)、白菜の胡麻和え、味噌汁*

茸や人参も一緒に煮込みました♪

*恵方巻き、人参・玉葱・ツナのサラダ、白菜のお浸し、すまし汁*

恵方巻きは買って来て。。。
節分の超手抜き楽チンごはん。

予約販売です
*和風ロールキャベツ、人参・玉葱・ツナのサラダ、塩鮭*

前回作ったのが美味しかったので、鶏ミンチと白ネギで和風に仕上げました。
茅乃舎の出汁を使いましたよ♪

ちょっと薄味過ぎた!!
ごちそうさまでした。
***つぶやき***
柴犬の躾ってむずかしい。
中にはとっても穏やかな仔も居るけれど。
大抵は飼い主を守ろうとする本能なのか、成長するにつれてガウガウ言う仔が多いと
思う。
仔丹もまだましな方とは言え、例外ではない。
悩まないでみんなで情報交換して、楽しいワンコライフをおくれたら最高!!
だって、どの仔も本当に可愛い良い仔なんだから。
まずは飼い主がしっかりしなきゃ!! ← 自分に言い聞かす!!!
つぶやきでした。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

寒い日が続いております。
明日西日本には20年ぶりの最大級の寒波が来るそう!!
恐いなぁ。。。
さて、今年初めてのおうちごはんです。
内容は去年のも含まれておりますが。。。
*ドライカレー、野菜スープ、サラダ*

ドライと言うよりは普通のカレーですね!
茄子、玉葱、お豆、挽肉たっぷり。
お水を一滴も入れていないカレーです。


*コロッケ(クロケッタ)、生ハム・ゆで卵・野菜のサラダ、安納芋のポタージュ*

久々のクロケッタ。
お肉たっぷりで美味しかった♪
年末に届いた安納芋。

いつもこちらで購入しています。
ポタージュにしたり、きんとんにしたり、そのままふかして食べたり。。。
あまーーーーくて美味しかった♪


予約販売です。
*ローストビーフ、人参・玉葱・ツナのサラダ、白菜と鰯団子の煮浸し、鰤の塩麹*

これね、先月25日のXmas当日。(めちゃめちゃ和風。笑)


阪急で買ってる人が多くて真似した買ってみたローストビーフ。
たくさん入っていて安くて美味しかった♪
*そぼろ玉子丼、白菜のお浸し、味噌汁*

これは両実家を渡り歩く前日、先月の28日。
冷蔵庫にあるもので簡単に。

ティーマのブラックって、引き締め効果抜群。
何でも無いごはんが、ちょっぴりよそ行きに見せてくれます☆

*牛の甘辛炒め、ひじきの五目煮、味噌汁*

お正月明け。
メインは実家からもらって来た牛肉。

*麻婆豆腐、焼豚、ひじきの五目煮、白菜と鰯団子の煮浸し*

これまた実家からもらって来た豚の挽肉と焼豚で大助かりなごはん。

麻婆豆腐にティーマスクエア。
これ、いける!!

ごちそうさまでした。
***おまけ***

こっちゃんは毎晩こんな感じで寝ています。
折角専用のベッドを買ってあげたのに、全く入りません!!
ソファの上が定位置です。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

ここのところ日の出が遅く、日の入りが早い。
日の入りは今がピークでしょうか。
夕方のお散歩開始が早いので、気忙しくごはんの準備をしております。

せめて好きな器を使って気分を盛り上げたい!!
*茸たっぷり煮込みハンバーグ、白菜とかまぼこの煮浸し、糸よりの酢漬け*




*鰆の塩焼き、ズッキーニのソテー、白菜・茸・鰯団子の煮浸し、アスパラ、トマト、シャウエッセン*

白菜消費中!
休日の急いで支度した感ありあり!


*ネギトロ(見えてないけど)、出汁巻き玉子、ひじきの五目煮、小松菜と油揚げの煮浸し*

この後ケーキがあったのでね!
いつにも増して地味ごはん。

玉子焼きは甘い派ですか? 甘くない派ですか??
私は断然甘くない派!!
出汁巻き玉子ラブです♡

*麻婆豆腐、鰆の塩焼き、ブロッコリー・トマト・玉子のサラダ、ひじきの五目煮*

*茄子と玉葱と挽肉のカレー、野菜スープ、サラダ*

お水を使っていないカレー。
茸も入ってます。
デリーのドライカレーペーストと市販のルーで作りました。



*秋刀魚の塩焼き、コロッケ、ざく切りポトフ*

昨日の晩ご飯。
一尾98円の秋刀魚。
夫のリクエストで買ったけど、正直大味でイマイチでした!
秋刀魚の季節は終わってますね。
ごちそうさまでした。
***おまけ***

ある日のお昼ご飯。
ガッツリ生姜焼き丼。
食欲がやばい!!

にほんブログ村

にほんブログ村

最近また和食器ブーム到来のわたし。
今年初めての食器を購入してしまいました!
憧れのブロガーさんが紹介してらして。。。
ついついポチッと。
仔丹が来てから好きなインテリアも食器も熱が冷めていましたが、
また少しづつフツフツと。。。
そんな仔丹。

『オレ、行かなーーーーい!』
お散歩に行く時、毎回こんな感じ。(困)

『絶対絶対行かないもん!!!』
もうほんとイライラします。
行きたくない訳じゃ無いんですよ。
時間になると『そろそろ行きますか?』
ってアピール(わざと見えるように伸びをしたり)して来るんですから。。。
柴って素直じゃないんですかね?
お願いしますよ!!
時間の無駄ですからね。
メニューかぶりまくりのおうちごはん行きます!!
*鰤の塩焼き、ポテトサラダ、茸とベーコンのソテー、ポトフ*


*秋刀魚の塩焼き、ポテトサラダ、白菜と鰯団子の煮浸し*


*肉じゃが、小松菜と油揚げの煮浸し、塩鮭*

*鶏肉じゃが(ちくわ入り)、ひじきの五目煮、鰤の塩焼き、味噌汁*

夫が安かったからと言って1箱ジャガイモを買って来たので消費です。
アップしなかったけど、カレーやポトフ、ポテトサラダも大量に作りました。
*そぼろ丼、鰆の塩麹焼き、白菜と鰯団子の煮浸し*


届いたばかりの有田焼のお皿を使いました♪



今回使用したのは大きい方です。
私じゃなかなか使いこなせないけど、本当に久々の新しい器で気分も上がりますね。
ごちそうさまでした。
***おまけ***

全く果てしない食欲です!
一昨日病院で測ってもらったら、11、2キロ。
100g減ってました。
これを維持出来るように頑張ろう!!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
我が家の方は大丈夫だったのですが、大阪市内では激しい雷雨が
あったみたいです。
これから暫くは、ゲリラ豪雨を気にしながらのお散歩になりそうです。
『おうちごはん』も100回を迎えました。
あんまり進歩ないですが、頑張って続けるだけ続けていこうと。。。
*鰤の塩麹焼き、オクラ、ひじきの五目煮、スープ餃子*


*ゴーヤチャンプル、カレイの煮付け、ひじきの五目煮、味噌汁*

ゴーヤは仔丹のごはんにも。
残すかな??と思ったけど、なんなく完食☆



*回鍋肉、ブロッコリー・海老・トマトのサラダ、野菜スープ*




*鰆西京漬、葱入り出汁巻き玉子、オクラ、トマト、ピーマン入り牛そぼろ、味噌汁*

*いんげんと人参の肉巻き、マカロニサラダ、ままかりの酢漬け、味噌汁*



*コロッケ、カレイの煮付け、マカロニサラダ、味噌汁*

日曜日の簡単残り物ごはんでした。

ごちそうさまでした☆
***おまけ***

少し太って来たので、プチダイエット中の仔丹。
フード減らしてダイエットフードも混ぜているのに、
3週間たっても全く体重減ってないの。
ふーーー!! 何でかな?
とりあえず、幼稚園でプール頑張ろ!!!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

フレンドリーなところが長所のこっちゃんですが。。。
最近幼稚園で『オレがオレが!!』と言ったところが出て来たらしく。。。
みんなと仲良くしてくださいよ。
今日も大喜びで、出かけていきました。
*チキンのグリル、春菊の胡麻和え、味噌汁*

コストコのお肉は油が少なくて肉厚♪

*豚と玉葱の生姜焼き、ホタルイカ、味噌汁*

多分。。。休日のメニューですね。
超手抜き!!


*スープ餃子、麻婆豆腐、いかなごの釘煮、ブロッコリー×生ハム*

餃子は作り置きの冷凍を使ったので、この日も超楽チン☆



*カレイの煮付け、ポテトサラダ、小松菜と油揚げの煮浸し*


*チキンカレー、もりもりハムサラダ*

これも休日。
こたんのお散歩から帰って来て、サッと食べられるのでカレーって便利。

*鰆の塩麹焼き、人参のしりしり、じゃこピーマン、出汁巻き玉子、味噌汁*

こんなお弁当のようなおかず、好きだったりします。

ごちそうさまでした。
日中は暑いのに、朝晩冷えますね。
風邪をひいてしまったようです。
ひき初めが肝心。
お気をつけくださいね☆

にほんブログ村

にほんブログ村

いやぁ〜昨日は暑かったですね〜!!
近所のバラ園が満開のようです。
*豚バラと玉葱の生姜焼き、筍の煮物、とろろ(私は短冊)、味噌汁*



*煮込みハンバーグ、芽キャベツのスープ、生ハムのサラダ*

コストコで買って来た芽キャベツ。
たくさん有るのでね。


*筍ごはん、コロッケ、筍とワカメの煮物、芽キャベツのスープ*

直島の帰り、激安で買って来た筍。
休日、朝から筍ごはんを炊きました。

*そぼろ肉じゃが、鰤の塩麹焼き、味噌汁*


*筍ごはん(冷凍)、スープ餃子、冷やしトマト、焼豚*

前日実家で餃子をたくさん作り、余った分を貰って来てスープ餃子に。


休み中はお好み焼きやら焼きそばで、写真を撮れず。。。。。
ごちそうさまでした。

柴友さんより頂いた手作りラスク♪
器用で色々作っては頂いてます。
とっても美味しい♪♪
ほんと、、、いつも仔丹共々お世話になりっぱなし。
(今日も幼稚園から連れて帰ってもらってます)
いつもありがとう☆
***番外編***

とっても気持ちよさそうに寝ている仔丹♪

右耳入っちゃってますけど。。。。。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村